第6回 京都大会 開催概要
大会スローガン
SHUSEI SPIRITS !
~守成文化の承継と創造~
守成スピリッツ(魂)とは、守成旗に掲げられている「がんばれ」の一言に尽き ると思います。己に頑張れ!仲間に頑張れ!この一言を心に刻み、一人はみんなのために、みんなは一人のために、かけがえのない会社を潰してはならないという思いで日々商売をしています。
そして守成クラブに集う多くの仲間が、この思いを共有し、同じ価値観で活動してきた20年間に築き上げられたものこそ、まさしく「守成文化」だと言えます。
時代は大きく変わっても、守成クラブの理念を理解し、伊藤小一氏が守成クラブ を創設した時の思いを、変わらず次代へ承継していくことも我々の大切な責務だと考えます。
一方で、コロナ禍により人との交流や商売の手法も様変わりして おり、それに対応していく柔軟性と創造力も求められております。
京都大会は、京滋の会員だけでなく、普段お会いすることが少ない全国の会員同士が交流出来る場として、守成クラブの素晴らしさを再認識していただける大会とします。
そしてこの大会が、皆様の商売にとって、新たな気づきの場になることを期待しております。
大会実行委員長 太田靖彦(京都葵会場 代表世話人)
日時 | 2023年9月16日(土)18:00開催(受付17:00~) |
会場 | ウェスティン都ホテル京都 (京都市東山区粟田口華頂町1)【Googleマップ】 |
定員 | 800名 |
参加費 | 12,000円 |
【参加資格】
■会員拡大に前向きに取り組む会場に所属する「真の正会員」
※紹介した会員が在籍1名以上いること
■当日はバッジ(赤・ゴールド・ダイヤ・創友バッジ)を必ず着用の上商談にふさわしい服装でご参加ください。
【注意事項】
- エントリー開始は6月6日12時よりこのサイトより行えます。
- 会場ごとに申込・事前入金制です。
- 『個人』のお申込・振込みは受け付けいたしません。ご了承ください。
- お申込時点で会員期限が2023年9月以降・有効紹介数「1」名以上いる必要があります。
- お申込は先着順で受付致します。
- 「大名刺交換会」は行いませんが、名刺枚数は余裕をもってご持参ください。
- 参加申込みが定員に達した場合はキャンセル待ちになります。
- ブース出展(限定60コマ)、先着順にて受け付けます。(出展料3,000円)
- チラシ配布、ブック形式です。データ入稿いただきます。(出稿料5,000円)
- 参加者リストは公式サイトからご確認ください。
- おもてなしツアー・2次会店舗リストなどの詳細も公式サイトに掲載します。
- 参加費は会場毎にまとめてお振り込みください。領収証は各会場にてご対応ください。
- 期日までに着金が確認出来ない場合キャンセルとなります。
- 登録後、リターンメールにて参加者一覧アドレスをお知らせします。
- 会場毎に紫バッジ会員さんの確認をお願い致します。(ご参加頂けません)
- エントリー締め切りは7月31日迄となります。
大会事務局連絡先
taikai@kyoto-aoi.jp (連絡先メールアドレス)