
お知らせ
第6回 京都大会について
大会意義
第6回京都大会。
全国の守成クラブメンバーが
一堂に集うビジネス商談会
交流と情報共有の場として
ご参加下さいませ。

守成スピリッツ(魂)とは、守成旗に掲げられている「がんばれ」の一言に尽きると思います。己に頑張れ!仲間に頑張れ!この一言を心に刻み、一人はみんなのために、みんなは一人のために、かけがえのない会社を潰してはならない思いで日々商売をしています。そして守成クラブに集う多くの仲間が、この思いを共有し、同じ価値観で活動してきた歴史の上に築き上げられたものこそ、まさしく「守成文化」だと言えます。

時代は大きく変わっても、守成クラブの理念を理解し、伊藤小一氏が守成クラブを創設した時の思いを、変わらず次代へ承継していくことも我々の大切な責務だと考えます。一方で、コロナ禍により人との交流や商売の手法も様変わりしており、それに対応していく柔軟性と創造力も求められております。

京都大会は、京滋の会員だけでなく、普段お会いすることが少ない全国の会員同士が交流出来る場として、守成クラブの素晴らしさを再認識していただける大会とします。そしてこの大会が、皆様の商売にとって、新たな気づきの場になることを期待しております。
会員店舗のご紹介
店舗案内
大会後の二次会に
前後日の観光に
守成クラブ会員の
店舗をご利用ください



様々なジャンルでお愉しみください
守成クラブ京滋エリア13会場の所属会員がおもてなしいたします。是非、大会の前後にご利用ください。
・飲食店
・クラブラウンジ
・土産物
・着物浴衣レンタル etc...
The Westin Miyako Kyoto
開催会場
ウェスティン都ホテル京都は、
豊かな歴史と伝統文化が息づく、
東山エリアに位置しています。




ウェスティン都ホテル京都のご紹介
都ホテル発祥の地で、都ホテル&リゾーツを代表する旗艦ホテルであるウェスティン都ホテル京都は、1890年の創業以来、京都の迎賓館として各国の要人や数々のVIPをお迎えしてきた伝統と格式あるホテルです。
ウェスティン都ホテル京都は明治時代に創業。2020年で、創業130年を迎えました。京都の代表的な高級ホテルで、これまでに英国のエリザベス女王やアインシュタインなど各国要人を迎え入れてきました。